よくあるご質問
ここでは、弊社のサービスや製品などについて、実際に寄せられているお問い合わせをもとに、わかりやすく丁寧に、簡単なQ&A形式でご紹介しています。困ったときは是非ご利用ください。
Q | なぜ宅配ビジネスが注目されているのでしょうか? |
A |
店舗は飽和状態です。機動性の高いデリバリーだと、軌道修正も簡単にできます。何より、今後買い物難民を含め、自宅から注文するスタイルが定着化していきます。その中でも今すぐに欲しいというタイミングのニーズは増えています。 少ない投資で、売上げを堅実に上げられるビジネスです。店舗を拠点として新たに売上を作れます。リスクが低いのも、人気の理由です。 |
Q | 宅配ビジネスに向いている地域はありますか? |
A |
都心部です。 エリアが広く、人口が少ない所では、なかなか収益が上がりにくいかもしれません。客単価並びに利用回数が高いお客様であれば、移動店舗の方が効率的です。(田舎部) |
Q | どのくらいの利益が見込めますか? |
A |
バイク1台100万~200万程度です。後はエリアを増やせば、1店舗で1億行く事もあります。デリバリー専門店でバイクが7~8台ある所は客単価にもよりますが、6~7千万円ほどの年商があります。 業種や地域にもよりますが、初年度で約800万から1000万円/車1台の売上を実現しています。中には宅配ビジネスのみで年商1億を手がけておられるパートナー様もいらっしゃいます。 もちろん、それを実現させるための経営者をはじめ、スタッフ全員の努力なくしてなしとげられません。そのために弊社では、必要な研修をはじめ、儲かる仕組み・システムを構築し目標を達成するためのプログラムをご用意しております。 |
Q | デリバリーを始める前のアドバイスはありますか? |
A |
なぜ、宅配ビジネスなのか?を考えてください。宅配を望む顧客像をしっかりイメージする必要があります。 宅配ビジネスは経験より、決意が必要です。経験は失敗しながらでも、身に付きます。しかし、この宅配ビジネスを何とか軌道に乗せるためには、このビジネスでお客様のためになり、続けていくという決意が必要です。勝つまで続ける忍耐が必要です。地域の方に親しんでいただくためには、少なくとも1、2年はかかります。 気軽に始めて、集客できずに廃業する事例があります。店舗と併用のため、忙しくなるとデリバリーの対応がおろそかになり、サービス品質が低下し、開店休業… 反対に、キチンとプロモーションに顧客対応を向上させているところは、成功しています。 |
Q | 宅配ビジネス参入に良い時期はありますか? |
A |
「やろう!」と思うときが最善の時です。 時期を挙げるならば、繁忙期からスタートするのがよいでしょう。業種によって違いますが、クリーニングなら4月からです。飲食業なら12月からなど。イベントに合せたスタートが理想的です。 |
御社の宅配ビジネスを全力でサポートします!
弊社は御社の地域のお客様に喜ばれる、そして長く続けられる宅配ビジネスにするため、当社の持てるすべてのノウハウと力でお手伝いすることをお約束いたします。
もちろん、有料ですが、きっとその価格以上に価値があることは実感していただけます。是非、ご自身で見極めてください。
もし、さらに具体的なお話をしたい場合は、お電話092-985-0205(平日/10am~17pm)またはメールにて、お気軽にご相談(無料)ください。